高知でこんなん食べました♪

そうそう、高知で食べたものを、
とりあえずそろそろ羅列していおかなきゃ。

  • うつぼのタタキ

 皮の裏のゼラチン質が独特。しかし、けっこう美味しい。
 添えられたニンニクが、けっこう気になるけど、クセになる味だ。

  • 丸ハゲのお造り

 何かと思ったら、ウマヅラハギだった。
 いつも思うことだが、醤油に肝を溶いて、
 といわれるのが、どうにも納得ならない。
 肝は単独で食べたら、うっとりするくらい美味しいのに、なんでわざわざ…
 それに、薄造りはそれだけで食べて十分美味しいし…

 歯触り、味ともに、何といいましょうか、イカ白身魚の中間みたいな…
 それなりに美味しいけど、珍味の域を出ないかな、という印象。話のネタにはいい。

  • 鯨の尾の身のお造り

 これはもう、冷凍やむなし。しかし、ひさしぶりに食べると、やはりいい。
 やっぱり鯨って美味しいな、と実感する。
 まあ、冷凍でこの値段、と考えると日常的なものじゃないが。

 薫製になってた? それとも冷凍焼け? 風味はほぼ皆無になってた。

  • コロの湯引き

 今回ここまでで最高に美味しい。高知市内の市場の一膳飯屋にて。
 この口の中でとろける絶妙の味。ああ、ああ思い出した。これこれ、って感じ。
 やはり、捕鯨反対の反対を訴えたくなる。バカボンのパパみたいな物言い。

  • フグの煮こごり

 これはけっこう定番? 僕は舌が安いモンで、ふぐは皮が好き♪
 だから、けっこうこれは楽しめる味かも。

 イイダコは大好き。先日も家で煮付けて、うっとりしたんだが、こちらもなかなか。
 細切り昆布との相性抜群で、ご飯が思わず進む。
 っていいつつ、田舎寿司というタチウオとかの押し寿司食べてたんだが…

  • カツオ酒盗&心臓のくし焼き

 心臓は名前忘れた。食感はレバーとハツの真ん中、かな。珍味どまり。
 酒盗は僕的にはやっぱりご飯のおかず、かも。
 日本酒とかだと、微妙に生臭さが感じられた記憶あり。

  • フルーツトマト

 名産の徳谷トマトは、いま旬の土佐文旦とともに、もう配送手配済み。
 しかし、お値段相応で味が変わるあたりは、メロンと同じだなあ、と複雑な思い。


ほかにもいろいろ食べたはずだが、早くも失念。
やはり、食べたらその場で記しておかないと、とあらためて実感する。
というか、もっとゆっくり食えよ、ということかも。