三浦しをんのあの世界「白蛇島」

本は長らく積んであった三浦しをん「白蛇島」を読む。
白蛇島
かつて白蛇が邪悪なものを封じ込めたという伝説の残る拝島
(はいじま、と読むのは西武線沿線住民くらい?)
13年ぶりの大祭が行われる島に、里帰りした悟史は、異様な何かを感じ取る。
悟史は、島の風習への違和感を感じながらも、
おさななじみの光市とともに、島の秘密に迫っていく。


デビュー作「格闘するものに○」格闘する者に○は別として
「月魚」月魚 (角川文庫)や「秘密の花園秘密の花園
最新作「わたしが語り始めた彼は」私が語りはじめた彼はに通じる、
静謐だけど、どこか濃ゆい世界が展開している。
文体、内容はエッセイとは全く違うスタイルだが、
エッセイの中で語られるあこがれの世界観を、
全面に押し出した物語世界が展開されている。
あ、「ロマンス小説の七日間」ロマンス小説の七日間 (角川文庫)は両方にまたがってるな…

「月魚」でも存分に発揮されていたテイストは、ちょっとホ×くさい世界。
「白蛇島」でも悟史と光市の固いきずなが、やや微妙な匂いを醸し出しながら描かれる。
さすが、趣味は「ホ×漫」を公言する作家だけある。
いわゆる「やおい」趣味なんだろうが、ぎりぎりの線を保っているので、
そのケがない人間にも十分ついていける。


しかし、思うのは何でこういうの(ホ×鑑賞)好きなんだろう。
昔クラスメートにこういうのお好きな人がいたが、
勝手に僕と僕の友人にストーリーをつけて興奮してたからなぁ。
まあ、男も勝手にいろいろ妄想にふけるものだが、
少なくとも「あの女のコと、この女のコがぐふふ…」というのは、
あんまりない気がする。いや、お好きな人はいるかもしれないが。
まあ、ファンタジーの世界だし、ひとに迷惑かけなきゃよいのかも…